◆ショップ情報◆

前へ 次へ
2016/11/01 No.3636
「ブルーナドミノ」
2~6人で遊べるボードゲーム。36枚のカードを使って同じ絵をつないでいくドミノゲームです。他にも、同じ動物のカードを見つけていく神経衰弱のような遊びもできます。3歳~。
1,620円(税込)
2016/11/02 No.3637
「斉木弘一 ポストカード」
遠軽町在住、斉木弘一さんによるポストカードは風景画が多く、心癒される優しくて温かいタッチの絵が特徴!額縁に飾っても素敵です!!!
162円(税込)
2016/11/03 No.3638
「タングラム」
7つのパーツを組み合わせて1つの絵を作るパズルゲームです。100種類以上のパターンがあります。
1,512円(税込)
2016/11/04 No.3639
「しま逆立ちコマ」
名前の通り、回してから少しすると逆さまに回ります。カラフルで可愛く、少し変わったコマなのでオススメです。
ひとつ486円(税込)
2016/11/05 No.3640
「アドベントカレンダー メッセージカード」
12月1日からクリスマスまで、カウントダウンしながら一枚ずつめくる「アドベントカレンダー」がついたメッセージカードです!友達やお世話になった人に一言添えて、送ってみてはいかがでしょうか。
ひとつ410円(税込)
2016/11/06 No.3641
「タワー」
スイス・アルビスブラン社製の玩具です。木の円筒を重ねたり、積んだり、転がしたりと色々な遊びができます。
9,504円(税込)
2016/11/08 No.3642
「ひょうたんからこま」
ショップで販売している、坂間理香さんのコマの中でも一番小さいコマです!ひょうたんの中にコマが全て入ります!一番小さなもので直径は約5mm!それでもきちんと回すことが出来ます!
3,780円(税込)
2016/11/09 No.3643
「アルファベットA-ZII」
アルファベット大文字のくぼみがついたタオルが26枚入っています。裏面にはその文字に対応する絵が描かれています。
2,592円(税込)
2016/11/10 No.3644
「すずのガラガラ」
BRIOのクラシックな木製ガラガラです。振ったり、鳴らしたり、転がしたり、遊び方は様々です。
972円(税込)
2016/11/11 No.3645
「オーナメント ひいらぎ」
クリスマスソングによく出てくる「ひいらぎ」。直径約10cmと少し大きめなので、クリスマスツリーにも映えます!!!
ひとつ400円(税込)
2016/11/12 No.3646
「寄木キャンドルスタンド」
L字になるように組み立てて使います。クリスマス時期にピッタリのキャンドルスタンドです。キャンドル付き。
1,296円(税込)
2016/11/13 No.3647
「くるみ割り人形 王様(赤)」
くるみ割り人形の定番、高さ38cmの王様の人形です。※装飾用として作られている為、実際にくるみを割ることはできません。
22,140円(税込)
2016/11/15 No.3648
「ヒンメリキット」
遠軽町で麦わらで町おこしを行っている「aurinko」さんの商品。北欧の伝統的装飾である「ヒンメリ」を作ることが出来るキットです。中には、麦わらと針と糸、説明書が入っています。麦わらはすべてaurinkoさんの育てたものです!
1,620円(税込)