◆ショップ情報◆

前へ 次へ
2014/07/01 NO.2841
「七月 七夕」
彩歳時記シリーズの7月です。短冊と天の川、織姫・彦星の組み木人形で七夕の風景を演出しています。 4,104円(税込)
2014/07/02 NO.2842
「ジュニアハーモニカ」
手のひらサイズの子ども用ハーモニカです。ケース入りなので、清潔に保管できますよ。赤・青・緑・黄の4種類あります。 648円(税込)
2014/07/03 NO.2843
「あひるの家族」
無垢のブナ材を使用したドイツ・ワルター社のあひるのプルトーイです。引っ張ると、カタカタという音があひるの鳴き声に聞こえます。 8,208円(税込)
2014/07/04 NO.2844
「リングリィリング」
Neaf社の乳幼児玩具の中でも、特別に軽く作られている、「リングリィリング」。他の商品と持ち比べたら、その違いが分かります。振ると、カタカタと4つのリングが、音を鳴らします。 3,240円(税込)
2014/07/05 NO.2845
「レーシングカー」
とても握りやすいプッシュトイです。インテリアに合う色使いなので、遊ぶだけでなく飾っておくのにもオススメです。赤・黒・緑・橙の4色あります。 1,296円(税込)
2014/07/06 NO.2846
「はめ絵」
スイス・デコア社製オリジナルのはめ絵です。単純な形ですが、左右対称ではないので、それを見分ける能力が求められます。積み木遊びもできます。23,112円(税込)
2014/07/07 NO.2847
「馬」
木工房ゼペットの指導員が、製作した「午(うま)の置物」。今年の干支にちなんで、制作していただきました!!!2014年もあと半分切りました!!このあとも、うま~くいきますように!! 800円(税込)
2014/07/08 NO.2848
「ポニーをさがそう」
日本でいう「かるた」と同じカードゲームです!!自分の番がきたら、2つのサイコロを回します。出た目の色の組み合わせのポニーを探し、見つけたらそのカードの上に手を置きます。1番最初に手を置いた人がカードをゲットできます。カードがなくなったらゲーム終了!! 2,052円(税込)
2014/07/09 NO.2849
「3d立体パズル コーカサスオオカブト」
4月からショップで販売されている、「3D立体パズル」に新しい仲間が加わりました!!!子どもを中心に、大人の方にも人気のパズルです。 864円(税込)
2014/07/10 NO.2850
「3d立体パズル ヘラクレスオオカブト」
昨日に引き続き、新しく仲間入りした「ヘラクレスオオカブト」をご紹介します!!昆虫をたくさん作って飾ったら、かっこいいですよ~!! 972円(税込)
2014/07/11 NO.2851
「kiener 小物入れ」
kiener社の小物入れです。女の子やてんとう虫など、どの絵柄も可愛いですよ~。指輪やピアスなどアクセサリーの他に、赤ちゃんやペットの乳歯を入れるケースにもなります!! 1,015円(税込)
2014/07/12 NO.2852
「ピッコロハンペルマン」
手のひらサイズのハンぺルマンです。足の間にあるヒモを引っ張ると、手足をばたばたさせます。カエル・きつね・さる赤・さる青・こびと・くま・ピエロの全部で7種類ありますよ~!! 540円(税込)
2014/07/13 NO.2853
「飛びこま」
江戸ごま職人・坂間理香さんの作品です。筒状の糸引きごまを回すと、中から5つのこまが飛び出してきます。 4,860円(税込)
2014/07/14 NO.2854
「3dパズル ゴライアスオオツノハナムグリ
3Dパズル新作の中で、難易度が一番高いのがこちら!!この商品が入荷するまで、この昆虫知りませんでした・・・アフリカの熱帯雨林にすむ大型のハナムグリ。世界一重い昆虫とされていて、コガネムシ科に属する虫だそうです。 1,080円(税込)
2014/07/15 NO.2855
「ひも通しホワイトボード」
ドイツ製のボード状ひも通し遊びです。4色のひもを使いこなして色々な形を作ります。ひも4本とパターン表付き。 1,404円(税込)