◆ショップ情報◆

前へ 次へ
2013/12/01 NO.2651
「キャンドルスタンド」
ドイツの伝統的なクリスマス玩具のキャンドルスタンド「聖誕白3段」です。ろうそくの熱でプロペラが回り、聖誕人形も回り始めます。 26,250円(税込)
2013/12/03 NO.2652
「お散歩パピー」
かわいいパピーは、おすわりしたり、歩いたり、いつも子どもたちのお友達です。歩行を促し、運動能力を促進させてくれます。 2,940円(税込)
2013/12/04 NO.2653
「なかよしサンタ」
サンタとトナカイが寄り添っている木製オブジェです。飾る他に、組木として遊ぶこともできます。 1,365円(税込)
2013/12/05 NO.2654
「やじろべえ サンタ」
12月に突入!あと20日もすれば、クリスマスなので・・・とサンタのやじろべえを紹介します!!バランスをとって揺らして遊ぶことが出来れば、やじろべえと言うそうです。日本の伝統的な玩具である、やじろべえと言っても、なかなか目にする機会少ないですよね・・・。 1,680円(税込)
2013/12/06 NO.2655
「a☆kinoko ストラップ」
手編みのストラップです。明るい色や淡い色などがあります。違う色のストラップを2つくらいつけていたりすると、とっても可愛いですよ。 大:600円(税込) 小:500円(税込)
2013/12/07 NO.2656
「キャンドル」
さて、今日おすすめする商品は、この時期にぴったりの「キャンドル」です。小樽のCandle Studio Jun's Lightで作られているこのキャンドルは、ひとつひとつ色も違い、香りも違います。写真のキャンドルは、左がベリーヴェルベット(ベリーのコンポートの香り)、右が初雪(初雪の朝の香り)となっております。 ひとつ588円(税込)
2013/12/08 NO.2657
「時計 子どもの1日」
ドイツ・ヘラー社の壁掛け時計です。全ての製作工程を一貫して自社の工場で行っています。 クォーツ式。単三電池1本使用。 10,080円(税込)
2013/12/10 NO.2658
「プラステン」
5色のリングがそれぞれ10個ずつ。棒にさしたり、色を分けたり、ヒモに通したりして遊びます。初歩の計算を学ぶ教材としても広く活用されています。ドイツ・ニック社製。 6,510円(税込)
2013/12/11 NO.2659
「バケツの玉落とし」
バケツがゴトン、ゴトンと玉を順に送っていきます。小さな子どもの目でも追えるテンポがこの玉落としの特徴です。 6,090円(税込)
2013/12/12 NO.2660
「たまごちゃんキーホルダー」
TWINSさんの手作りキーホルダー。お目目がくりくりしていて、とても可愛いです。この・・・なんとも言えない顔が愛らしいですね。 600円(税込)
2013/12/13 NO.2661
「ベリーくんのきのみやさん」
クリスマスプレゼントにオススメ!「ベリーくんときのみやさん」は、絵本とおもちゃがセットになっています。絵本の中のお話にそって、木の実をころころ転がして運んだり・・・。ペン先にマグネットがついていて、きちんとくっついて運ぶ事が出来ます。 2,992円(税込)
2013/12/14 NO.2662
「クリスマスツリー・うさぎ」
「クリスマスのもので、お手頃な価格のものは・・・?」とお困りの方にオススメ!!ツリーや、サンタの格好をしたうさぎ・雪だるまなど、かわいい小物が、お手頃価格でゲットできます! ツリー367円(税込)
2013/12/15 NO.2663
「雪だるま・サンタ・ベンチ」
昨日ご紹介した仲間達です。サンタ・雪だるまは、現品限り!!となっております。まだ間に合う、クリスマス商品!あと10日でクリスマスがやってきますね~♪ ベンチ367円(税込)